経営者のブログ

起業したての男のブログ

SEOとサイトの基本について再考してみた

個人ブロガーさんの中には、月に100万円稼ぐ人、30万円で生活が苦戦してきた人、3万円でお小遣い程度で頑張っている人、あるいはGoogle Adsenseの最低支払額である8,000円を目指している人などいるでしょう。

 

どの収益性を目指すかでPDCAの中身は大きく変わってきますが、何より、SEOとWEBについての基礎知識は、常に頭においておくことが大事だと痛感しています。

 

1.SEO対策の基本はできているか

いろいろなウェブサイトをチェックしたりするのが趣味なんですが、キュレーションメディアに外部配信されていても、“全くSEOが意識できていないWEBメディア”も多くあります。

外部配信頼みでは間違いなく、PV/UUは低下していきますし、新規ユーザーの獲得には至りにくいでしょう。

 

その結果、たとえば記事広告などを展開している場合、「焼畑農業」のような状態になり、CVが取れなくなるということも多々あるはずです。

 

広告料だけやたら高額で、中身が伴わないメディアほど「ブランディング」という言葉を使います。

 

ブランディングは確かに大切です。ただ、「ブランディング」という指標は曖昧なので、数字で結果が出ない分、詐欺にあったように感じる広告出稿社も増えているようです。

 

かなり脱線しましたが、SEOに依存しすぎるのもよくないものの、WEBのPVを上げるためには必要不可欠です。

 

<h>タグにそって選定したキーワードをライティングするのはもちろん、文字数も長ければ長いほどいいとはかぎりません。

結局は“記事質”に依存されるといいますが、その記事質のアルゴリズムは、滞在時間・離脱率・拡散数・コピペ率に依存することも多いようです。

 

SEOに関しては、外部リンクと内部リンクはしっかりと知っておいたほうが、先々、サイトの力もつきますね。

 

2.サイトを回遊してもらうための関連記事の配置

サイトの直帰率が上がると、PVが増えづらいです。また、リピーターも定着しにくくなります。

関連する記事を内部リンクしてPV数を増やすには、ユーザーのためになる有益で質の高い記事がたくさんあることが重要です。つまり、少ない記事数ではPV数を増やすには限界があります。なお、やみくもにPV数を増やすことを目的にするのは間違いです。

出典:

flag-s.jp

 関連記事の内部リンクもしっかり知っておきたいですね。

 

 

3.SNSの活用

最初はどのサイトも見られないことが当たり前です。

そんなときに、SNSで拡散するということは大事です。特にTwitterとトレンドを合わせると、不特定多数の方からの流入が見込めますね。

 

フェイスブックでは友達や友達の友達までに情報が共有されます。またインスタグラムではフォローした人のみに共有されます。しかし、ツイッターではリツイートにより、知らない人もその情報を見ることができます。リツイートリツイートを呼び、より多くの人にアプローチができるツールであると言えます。

出典:

flag-s.jp

 

他にも今では、Instagramマーケティングが流行っていますよね。

その理由はいろいろあるようです。

 

ハッシュタグでファション参考が探しやすいこと
モデルよりも身近な一般ユーザーの投稿が多く参考にしやすいこと
Googleで探すと企業側の情報だが、SNSはユーザーボイスが多いこと

出典:

insta-antenna.com

 

 

 

女性向けメディアであれば、Instagramの活用も大切ですね。

 

まだまだ書ききれないことも多いですが、なにより大事にしたいのが記事質ですね。

コピペばかりのキュレーションメディアは、近々滅びていくだろうと予想しています。